【裏技】ジハンピで3本無料にするやり方は?実際の使い方を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ジハンピの使い方

ジハンピのアプリをダウンロードすることで3本無料でドリンクがもらえる件が話題となっています!

3本無料にするやり方は難しい?

その他にも裏技や実際のジハンピの使い方が気になりませんか?

今回は、ジハンピで3本無料にするやり方や裏技はあるのか、実際の使い方を紹介します。

目次

ジハンピで3本無料にするやり方は?

ジハンピで3本無料にするやり方は、アプリをダウンロードすることでできます♪

ジハンピは、サントリーの自販機キャッシュレスアプリのことです。

3本無料になるのは、ジハンピというアプリをダウンロードすることでできるようになります♪

3本無料にするやり方
  1. アプリ「ジハンピ」をダウンロード
  2. 支払い方法連携
  3. ポイント連携
  4. 300円以下の商品であればどれでも引き換え可能

アプリのダウンロードをした後は、支払い方法や貯めたいポイントの連携を設定します。

300円以下の商品であれば、どれでも3本引き換え可能となります!

裏技はある?

ジハンピの裏技は今ところ発見されていないようです。

初回は3本無料なので、一度に全て交換するか3回に分けて交換するかくらいはできそうです。

ただし、今後のサントリーのキャンペーンによっては、交換できる商品や数が増える可能性もありますね。

ジハンピの裏技が気になる方は、最新の情報を追っていくのがおすすめです♪

最新の情報については、公式HPなどでご確認ください。

ジハンピの使い方を紹介!

ジハンピの使い方は、4ステップになります。

ジハンピの使い方を下にまとめました。

ジハンピの使い方
  1. ジハンピ対応の自販機で商品のボタンを押す
  2. アプリを立ち上げる
  3. 「ピ」と書いてある端末にタッチする
  4. 商品を取り出す

ジハンピ対応の自販機の設置場所については、下の記事で詳しく紹介しています。

ジハンピ対応の自販機が見つかった後は、最初にジハンピ対応の自販機で飲みたい商品を選び、ボタンを押します

普通の自販機と同じですね♪

ジハンピのアプリを立ち上げると、自動で支払いモードが起動します。

自販機の「ピ」と書いてあるところに端末をタッチすることで、支払いが完了します。

商品が出てくるので、取り出して終わりです!

ジハンピのまとめ

  • ジハンピで3本無料にするやり方は、アプリをダウンロードすることでできる
  • 300円以下の商品であれば、どれでも3本引き換え可能
  • ジハンピの裏技は今ところ発見されていない
  • ジハンピの使い方は、商品を選びアプリを立ち上げるなど4ステップ

アプリのダウンロードだけでドリンク3本無料はとても嬉しいですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次