海ほたるのお土産は?お菓子のおすすめ5選!限定品も合わせて紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
umihotaru-omiyage-okashi

360°海に囲まれた世界でも珍しいパーキングエリアである海ほたるが話題となっています。

海ほたるでは、東京湾のパノラマを楽しんだりレストランで食事をしたりすることができます。

夏休みに海ほたるに訪れてショッピングを楽しむ方も多いのではないでしょうか。

お土産でお菓子を買いたいけど何がおすすめ?

今回は、海ほたるのお土産でおすすめのお菓子3選を限定品も合わせて紹介します。

目次

海ほたるのお土産は?

海ほたるでは、お土産としてお菓子や海産物などが販売されています。

お土産は様々な種類があるとどれにしようか迷ってしまいますよね。

さらにお土産を購入する際は、職場などで配ることもあるので個包装の有無などが気になりませんか。

行く前におすすめを知りたい!

海ほたるのお土産におすすめのお菓子を紹介していきますので購入する際の参考にしてください♪

海ほたるのお菓子おすすめ5選!限定品も合わせて紹介

完熟びわゼリー

「完熟びわゼリー」は、千葉県南房総市で収穫された房州びわが丸ごと使われています♪

実際にびわを食べているかのようなジューシーさが口に広がります。

冷蔵庫で冷やして食べるとさらに美味しくなりますね。

海ほたるアーモンドキャラメリゼフロランタン

海ほたるアーモンドキャラメリゼフロランタン」は、2021年のモンドセレクションで金賞に選ばれたお菓子です♪

アーモンドの香ばしさを味わえる商品です。

個包装になっているので、お土産としてもぴったりです。

海ほたるプティングバーム

海ほたるプティングバーム」は、千葉酪農牛乳を100%使ったバームクーヘンです。

カラメル状に焼き上げた表面もプリンを食べているかのようで好評となっています♪

生地には和三盆を使っているので、優しい甘さがしっとりとしたバームクーヘンの生地に広がっています。

プディングキャラメリゼバーム

プディングキャラメリゼバーム」は、千葉県産の牛乳を使ったバームクーヘンです。

海ほたるの「ウミナカプラザ」限定の商品になります♪

ビターな味わいを楽しめるお菓子なので、コーヒーと一緒にいただくのがおすすめです。

ぴーなっつ最中

ぴーなっつ最中」は、千葉県のお土産としても定番のお菓子です。

成田市の和菓子屋「なごみの米屋」で作られています♪

甘いぴーなっつ餡の味や落花生の形をしたキャラクターが好評です。

海ほたるのお土産お菓子まとめ

海ほたるのお土産はお菓子だけでも様々な種類があります。

千葉県の定番お菓子から海ほたる限定のお菓子まで販売されています。

多数の方に配る場合は、個包装のものを選ぶのがおすすめです!

事前にチェックしていくと当日迷わずに決めることができます。

海ほたるでお土産を選ぶ際の参考になればと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次